認定成年後見人養成研修 入門編(2024年度)
2024年度精神保健福祉士リーダー研修【公益財団法人社会福祉振興・試験センター福祉人材養成・研修助成事業】申請予定
※本研修は、認定成年後見人ネットワーク「クローバー」登録者聴講制度の対象です。登録者には別途ご案内をいたしますので、今しばらくお待ちください。
2024年度課題別研修/参加のお誘い
成年後見制度にまつわる権利擁護の実践や精神保健福祉士の成年後見活動について理解を深める機会を持ちませんか。
本研修では成年後見制度の現状と課題、意思決定支援の実際、民法などの法律の知識、ソーシャルワーカーが実践する後見活動など相談支援に携わる際に理解を深めておくべきポイントを幅広く学ぶことができます。
入門編は非構成員の方や学生の方も受講が可能です。研修は講義動画の視聴とオンラインによる演習を組み合わせて実施します。一度聞いただけでは難しい講義内容も動画で繰り返し確認することができると好評です。
本養成研修は入門編と応用・実務編(来年1月開催予定)の2部構成です。
入門編を修了したら、同じ年度内に応用・実務編を受講しないといけませんか? 応用・実務編は入門編を修了した研修認定精神保健福祉士や認定精神保健福祉士が受講できます。入門編を修了した年度の次の年度まで受講が可能です。例えば、2023年度の入門編を修了した認定精神保健福祉士の方ならば、2024年度までに応用・実務編を受講してください。 本協会には所属していないが「クローバー」に登録したい場合は? 本協会にご入会ください。構成員になったら、本協会が主催する生涯研修制度の基幹研修を受講しましょう。基幹研修Vまで受講し「研修認定精神保健福祉士」を目指します。最短でも入会から4年くらい必要です。 基幹研修Vを修了する頃に、入門編を受講し、次に応用・実務編を受講します。応用・実務編を修了した方には「クローバー」登録のご案内をいたします。
【詳しくはコチラへ】
入会のご案内 | 生涯研修制度 | 認定成年後見人ネットワーク「クローバー」
日程等一覧
回数 (全2回) |
日程 | 募集 開始 |
締切 必着 |
データ 抽出日 |
受講証 発送日 |
|
---|---|---|---|---|---|---|
事前視聴 | オンライン研修 | |||||
第1回 | 5月17日(金)〜6月9日(日) | 6月29日(土) | 3/22(金) | 4/14(日) ↓ 定員超過により 受付終了(4/5) |
4/15(月) | 5/7(火) |
第2回 | 7月25日(金)〜8月18日(日) | 9月8日(日) | 5/31(金) | 6/23(日) | 6/24(月) | 7/19(金) |
※応用・実務編は10月11日に募集開始を予定です。オンライン研修の日程やプログラム等は、こちらをご覧ください。 ※応用・実務編募集開始のご案内はWEBサイトやメールマガジン等でお知らせいたします。 いち早く最新情報をお受け取りいただくため、WEBサイトの確認のほか、構成員メールマガジンへのご登録をお勧めします。 (構成員マイページから登録いただけます/構成員マイページ初回ログイン設定) |
研修形式
講義の事前視聴とオンラインによる演習
- 講義は、定められた期間に講義動画を視聴します(e-ラーニング)
- 演習は、オンライン研修日にお顔を映して受講します(Zoomミーティング)
※講義動画の視聴が確認できた方に、演習の受講決定を連絡いたします。
※受講に際し「メールアドレス」が必須です。他者との共有アドレスではなく、ご本人専用のアドレスを申込フォームにご入力ください。
プログラム
事前視聴(e-ラーニング)
講義1「成年後見制度の概要」(90分)
講師:菊地 哲也(法律事務所インテグリティ/弁護士)
講義2「意思決定支援のプロセス」(90分)
講師:齋藤 敏靖(東京国際大学★)
講義3「意思能力の評価と権利擁護」(90分)
講師:長谷川千種(長谷川ソーシャルワーク・成年後見事務所★)
講義4「契約と能力」(90分)
講師:菊地 哲也(上掲)
講義5「財産管理の法知識」(90分)
講師 :八杖 友一(東京八丁堀法律事務所/弁護士)
講義6「ソーシャルワークと成年後見制度」(90分)
講師 :川井 邦浩(一般社団法人 オーダーメイドサポート サポートセンターOMS★)
講義7「成年後見制度の相談支援」(90分)
講師:浅沼 尚子(ソーシャルワーカー事務所 長楽庵★)
※事前視聴は、eラーニングシステム「eden(エデン)」を使用します。
敬称略/★本協会クローバー運営委員
演習:オンライン研修(Zoomミーティング)
09:00 受付開始(20分)
09:30 開講式・オリエンテーション(20分)
09:50 演習1/自己紹介・リフレクションシート共有(40分)
10:30 休憩(10分)
10:40 演習2/事例検討(意思決定支援・権利擁護)(90分/休憩含む)
12:10 閉講式(15分)
12:25 終了
※留意点
・プログラム・講師ともに変更になる場合があります。
・通信環境等の影響により30分程度延長する場合があります。
お申込みにあたっての重要なお知らせ
- WEBブラウザ経由ではなくZoomアプリから参加してください(ダウンロードが必須です)。
当日マイクとカメラが使用できることを確認するために、当日使用するPC等から、必ず事前にZoomミーティングの接続テスト(ビデオ・スピーカー・マイクテスト有)が必須です。
【ミーティングテストに参加(Zoom公式Webページ)】 - 研修当日における受講者側のZoom接続不具合や通信トラブル等について、事務局では対応できません。
- .メールアドレスを取得していないパソコンまたはタブレット端末では受講いただけません。
- 受講にかかる通信料は受講者負担となります。
開催概要
1.受講要件
- 本協会構成員(必要な会費を納めていること)
- 非構成員(ソーシャルワーカー)
- 精神保健福祉士をめざす学生
- 学生会員
2.定員
60名(先着順)
※申込者数12人以下の場合、開催を見合わせます。
3.受講料/税込
構成員 | 非構成員 | 学生 | 学生会員 |
---|---|---|---|
10,000円 | 15,000円 | 6,000円 | 2,000円 |
※上記区分は、オンライン演習日時点の立場を基準とします。 |
4.当日研修資料
資料は、事前に申込者へ郵送いたします。5.申込方法
- 申込専用フォームより、お申込みください。
申込時にはメールアドレスの入力が必須です。
専用フォームからのお申込みが困難な方は事務局までご連絡ください。
(※clover▲@jamhsw.or.jp(▲は@へ変更)のアドレスが受信できるように事前に設定しておいてください)
締切日により受付を終了しました。
お申込みいただきました皆さま、ありがとうございました。
- 定員超過の際は、WEBフォームからの申し込みができない場合があります。
- 受講料などの支払いは、受講決定通知の際にご案内いたします。期日までにご送金ください。
- 申込内容に不備や不明点等がある場合には、事務局より連絡いたします。
6.受講決定
受講料の納入依頼を申込フォームに入力いただいたメールアドレスに送信いたします。受講料の納入確認をもって「受講決定」となります。
7.情報保障
事前視聴ではテキストデータのご提供、オンライン研修(演習)では手話通訳を予定しています。
8.変更・参加取消
- 変更またはキャンセルは、以下の要領にて事務局までメールを送信してください(必須)。
【送り先】clover▲jamhsw.or.jp(▲を@に変更して送信)
【タイトル(件名)】入門編申込の変更/キャンセル
【本文】受付番号、氏名、変更及びキャンセル内容を記入
- 原則、研修に係る受講費送金後のご返金はいたしません。
送金後の受講キャンセルは、研修資料等をお送りします。
なお、送金後の別日程への申込変更はキャンセル扱いとなります。
9.その他
- 参加者名簿には、参加者全員のお名前・都道府県を掲載します。
- 勤務先名、勤務先所在地・TEL・FAXの掲載可否は、申込フォームの入力にてお知らせください。
問合せ先
公益社団法人日本精神保健福祉士協会「認定成年後見人養成研修入門編」係
〒160-0015 東京都新宿区大京町23-3 四谷オーキッドビル7F
TEL.03-5366-3152 FAX.03-5366-2993 clover▲jamhsw.or.jp(▲を@に変更して送信してください)