復興支援本部情報

3県精神保健福祉士(協)会への助成金交付を決定−東日本大震災復興支援活動助成金(第一期)−

 本協会では、構成員等の皆さまから寄せられた東日本大震災復興支援活動募金を活用して、各都道府県精神保健福祉士協会等による復興支援活動の経費を助成することとし、昨年9月に「東日本大震災復興支援活動助成金交付要綱」を定め、昨年末までの間、申請を受け付けておりました。

 今回、3県の精神保健福祉士(協)会より、助成金の交付申請書が届きましたので、東日本大震災復興支援本部の審査を経て、全申請に助成金を交付することになりました。 

 事業終了後、各精神保健福祉士(協)会から実績報告書及び成果報告書が届きましたら、本協会ウェブサイト等を通じてご報告させていただきます。


東日本大震災復興支援活動助成金(第一期)
交付事業等一覧

事業名 事業者名   事業の概要  事業費(概算) 交付額 
 1 群馬県内被災者支援事業  群馬県精神保健福祉士会  支援対象者:原発事故により福島県から群馬県へ避難している被災者
支援方法:他の支援団体と共同で設立した「ぐんま暮らしの応援会」の支援活動として、毎月開催する“避難者の集い”へ相談員を派遣、自らも被災者である訪問支援員へのメンタルヘルスケア及び訪問活動により抽出された要支援被災者に対する毎月数回の個別面談等に会員を派遣
その他: 派遣会員に対して災害支援関連研修受講による養成
 160  100
 2 避難事業所への支援活動  福島県精神保健福祉士会  期間:2013年4月〜2014年3月
対象:就労継続支援B型事業所「コーヒータイム」利用者及びスタッフ
内容:当事者研究方式を用いたグループ・ミーティングや個別相談、および事業所スタッフへの心理的支援などを行うため、概ね月に1回の頻度で2〜3名の当会会員を派遣する。 
 134  100
 3 「行こう、福島!!」平成25年度神奈川県精神保健福祉士協会宿泊研修  神奈川県精神保健福祉士協会  神奈川県精神保健福祉士協会では、宿泊研修を例年、実施している。本年度については、福島県精神保健福祉士会の協力を得て、福島県での開催を企画した。福島県内での震災発生後のこれまでの活動や現在の取り組みについての研修、また、被災地への視察を予定。   900  100

(単位:千円、申請順)


トップ復興支援本部復興支援本部情報