お知らせ

<2025/04/03>

【事務局】臨時職員(研修センター事務担当)の採用募集について

 詳しくは、以下の「臨時職員採用募集要項」をご覧ください。


公益社団法人日本精神保健福祉士協会
臨時職員採用募集要項

1.採用情報

1)求める人材
 本協会の生涯研修制度における各種研修事業の事務等を通じて、構成員をはじめとする精神保健福祉士有資格者の研鑽を下支えする人材を求めております(未経験も可)。

2)募集職種
 研修センター事務担当

3)主な仕事内容
 ・研修事業の申し込み受付業務
 ・研修事業等の問い合わせに対するメールおよび電話対応
 ・都道府県精神保健福祉士協会等との研修開催調整

4)雇用期間
 2025年6月2日(月)〜2026年3月31日(火)(年度更新あり/3回まで)

5)採用人数
 1名程度

6)応募要件
 @パーソナルコンピューター(Microsoft Excel、Word、PowerPoint等)の基本操作ができること
 A本協会事務局(東京都新宿区)に通勤可能であること

7)活かせる資格・経験
 @精神保健福祉士またはそれに準じる資格
 A企業・団体等での事務経験

2.選考方法

1)応募書類の提出締切日(郵送)
4月30日(水)/当日消印有効
 
2)書類選考 5月中旬
3)面接(会場:本協会事務局)
5月下旬

3.応募書類

1)自筆の履歴書(市販用紙・カラー写真貼付)

2)返信用の定形長3封筒
 *応募者自身の住所・氏名を記入してください。

<留意事項>
 ・応募書類を封入した封筒の表には「臨時職員採用応募書類在中」と朱書きしてください。
 ・応募書類以外の書類等は同封しないでください。
 ・応募書類は、選考結果の如何に関わらず返却いたしません。また、今回の臨時職員採用の選考終了まで本協会が責任をもって保管し、採用者を除き、当該期間終了後に適切な手段をもって廃棄・消去いたします。

4.待遇と勤務

1)雇用形態
臨時雇用
2)賃金
時間額1,800円(交通費は別途支給)
3)勤務日
週4〜5日(勤務日は応相談)
4)勤務時間
午前9時30分〜午後5時30分(休憩1時間、勤務時間は応相談)
5)勤務場所
本協会事務局
6)その他 各種社会保険完備、服装は自由です。
気がかりな点がありましたらお問合せください。

5.書類提出および問い合わせ先

公益社団法人日本精神保健福祉士協会 臨時職員採用係(担当:裄V、依田)
 〒160-0015 東京都新宿区大京町23番地3 四谷オーキッドビル7階
 (電話)03-5366-3152 (FAX)03-5366-2993 (E-mail)office@jamhsw.or.jp
 (URL)https://www.jamhsw.or.jp/


【公益社団法人日本精神保健福祉士協会の紹介】

 協会の概要 ・所在地案内 ・定款 ・役員体制 ・精神保健福祉士の倫理綱領


△トップページへもどる