開催案内

平成25年度厚生労働省補助金事業 精神保健福祉士実習指導者講習会

二次募集は、長崎県会場のみとなりました。次の通り二次募集の受付を開始します。→定員となりましたため、2014/1/21にて受付を終了しました

◆二次募集開始(2014/1/8)

日程 会場 講師(敬称略)・会場 募集人数 締切(必着) 受講決定通知等
発送予定
2/22(土)-23(日) 09長崎 1)概論:橋本みきえ(西九州大学)
2)実習SV論:西銘隆(田崎病院)
3)実習マネジメント論:齊藤晋治(健康科学大学)
4)総論:米満恭一郎(長崎真珠園療養所)
5)各論:渡邉俊一(植田病院)
20人 1/26(日)
(募集人数に達し次第締切)
1/31(金)
NBCソシア貸し会場(長崎市上町1-35 NBC別館2F)
アクセス 長崎駅から徒歩7分ほか

インターネットのみの申込受付となります。次のフォームにアクセスしてお申し込みください。

インターネット申込みフォーム(受付終了)

<申込上の注意事項>


◆一次募集(2014/1/5にて受付を終了しました)

※開催案内のデータをご希望の方は、次をクリックしてください。 開催案内:PDFファイル(712KB)
※お申し込み方法はインターネットまたはFAX、郵送となります。お手続きについての記載がありますので、このページは最後までお読みください。


AcrobatReaderをダウンロードするには、このボタンをクリックしてください。このページのファイルは、PDF形式で保存しています。
このファイルをご覧いただくためにはAcrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

■参加のお誘い

 精神保健福祉士法および養成カリキュラムの改正により、平成24年度から実習指導者は、実務経験3年以上に加えて、厚生労働大臣が定める講習会を受講しなければなりません(平成26年度末までの経過措置あり)。

 本協会では「精神保健福祉士の養成に携わる現場実習の指導者は、精神保健福祉士が担うべきである」という理念のもとに、本協会が開発したプログラムによるこの講習会を過去3年間に続いて今年度も厚生労働省の補助金事業にて開催いたします。講習会は、厚生労働大臣が定める基準に沿った内容として実施するため、プログラムは厚生労働省の認める講習会として2日間で14.5時間の講義と演習で構成し、全プログラムに出席した方には修了証書を発行するとともに、修了者名簿を厚生労働省へ提出するほか、修了後は実習指導の受け入れをしていただくことを前提として、一般社団法人日本精神保健福祉士養成校協会へも名簿を提供いたします。

 過去3年間は、多くの会場で定員を超えるお申込みをいただき、これまでに3,678名の修了者を輩出しています。しかし、実習指導者の必須要件の一つとして本講習会の受講が位置付けられていますので、未受講者で既に実習指導をしている方や来年度に実習生の受け入れを予定している方は、率先してご受講くださるようご案内いたします。本講習会は現状では厚生労働省の補助金により運営しているため、本協会の入会有無にかかわらず受講料は無料です。なお、今年度は申し込み順に受け付けますので、ご希望に添うためには迅速な手続きをよろしくお願いいたします。修了者の方は周囲の精神保健福祉士の方への周知にご協力ください。


■プログラム(全会場共通)

1日目
8:30〜8:50 受付
8:50〜 9:00 開講式
9:00〜10:00 1)精神保健福祉援助実習指導概論
10:10〜11:10 演習1
11:20〜12:20 2)実習スーパービジョン論(1)
12:20〜13:10 昼食
13:10〜14:40 2)実習スーパービジョン論(2)
14:50〜15:50 演習2
16:00〜17:30 3)現場実習マネジメント論
17:40〜18:40 演習3
2日目
9:00〜11:00 4)実習指導方法論−総論
11:10〜12:10 演習4
12:10〜13:00 昼食
13:00〜14:30 5)実習指導方法論−各論
14:40〜16:40 演習5
16:40〜17:00 閉講式

■日程等一覧

※締切後のお申込みは、受付できません。また、本研修に関する会場へのお問合せはご遠慮ください。
日程 地域 講師(敬称略)・会場 締切(必着) 受講決定通知等
発送予定
12/21(土)-22(日)
01愛知
1)概論:瀧誠(愛知淑徳大学)
2)実習SV論:西銘隆(田崎病院)
3)実習マネジメント論:池戸悦子(藤田こころケアセンター)
4)総論:佐野明子(京ケ峰岡田病院)
5)各論:近藤周康(昭和大学附属烏山病院)
12/1(日)
※申込を締め切りました
12/6(金)
名古屋国際会議場(名古屋市熱田区熱田西町1-1)
アクセス 地下鉄名城線西高蔵駅・地下鉄名港線日比野駅徒歩5分ほか
12/26(木)-27(金)
02東京1
1)概論:行實志都子(神奈川県立保健福祉大学)
2)実習SV論:田村綾子(聖学院大学)
3)実習マネジメント論:今井博康(北翔大学)
4)総論:池谷進(あおぞら相談室)
5)各論:長谷川治(青森市役所障害者支援課兼青森市保健所保健予防課)
フクラシア浜松町(港区浜松町1-22-5 浜松町センタービル6F)
アクセス JR浜松町駅から徒歩1分ほか
1/11(土)-12(日)
03大阪
1)概論:金文美(大阪保健福祉専門学校)
2)実習SV論:上村啓子(京都光彩の会 京都市朱雀工房)
3)実習マネジメント論:上田幸輝(浅香山病院 宿泊型自立訓練事業所アンダンテ)
4)総論:吉田久美子(てりてりかんぱにぃ ジョイント・ほっと)
5)各論:村上貴栄(関西医科大学附属滝井病院精神医療総合センター)
12/8(日)
※申込を締め切りました
12/13(金)
新梅田研修センター(大阪市福島区福島6-22-20)
アクセス JR大阪駅から新梅田研修センターまで直通バスで5分

04愛媛
1)概論:富島喜揮(四国学院大学)
2)実習SV論:武田廣一(きぼうの空へ)
3)実習マネジメント論:齊藤晋治(健康科学大学)
4)総論:岡本紀子(指定相談支援事業所トポス松山)
5)各論:近藤周康(昭和大学附属烏山病院)
愛媛県森林組合連合会(松山市三番町4丁目4-1)
アクセス 伊予鉄道松山市駅より徒歩7分
★印は、開催時期の早い4会場(ご希望の選択は、1会場のみ、第1希望で受け付けます)
1/25(土)-26(日) 05東京2 1)概論:行實志都子(神奈川県立保健福祉大学)
2)実習SV論:洗成子(愛誠病院)
3)実習マネジメント論:今井博康(北翔大学)
4)総論:鈴木詩子(こころのクリニックなります)
5)各論:長谷川治(青森市役所障害者支援課兼青森市保健所保健予防課)
定員を超えましたので
受付を終了しました
(2013/12/27)
1/10(金)
フクラシア浜松町(港区浜松町1-22-5 浜松町センタービル6F)
アクセス JR浜松町駅から徒歩1分ほか
1/25(土)-26(日) 06熊本 1)概論:橋本みきえ(西九州大学)
2)実習SV論:西銘隆(田崎病院)
3)実習マネジメント論:今野えり子(地域活動支援センターふれあい)
4)総論:今村浩司(西南女学院大学)
5)各論:渡邉俊一(植田病院)
定員を超えましたので
受付を終了しました
(2013/12/20)
TKPガーデンシティネストホテル熊本(熊本市中央区辛島町4-39)
アクセス JR熊本駅より市電健軍行き「辛島町」下車徒歩5分ほか 
2/8(土)-9(日) 07神奈川 1)概論:行實志都子(神奈川県立保健福祉大学)
2)実習SV論:池谷進(あおぞら相談室)
3)実習マネジメント論:木下了丞(常盤台病院)
4)総論:渡辺由美子(南八幡メンタルサポートセンター)
5)各論:近藤周康(昭和大学附属烏山病院)
1/5(日) 1/14(火)
AP横浜駅西口(横浜市西区北幸2丁目6番1号 横浜APビル4F)
アクセス JR横浜駅西口徒歩6分ほか
2/15(土)-16(日) 08兵庫 1)概論:光田豊茂(兵庫大学)
2)実習SV論:上村啓子(京都光彩の会 京都市朱雀工房)
3)実習マネジメント論:上田幸輝(浅香山病院宿泊型自立訓練事業所アンダンテ)
4)総論:渡辺由美子(南八幡メンタルサポートセンター)
5)各論:鈴木知子(ふれあい工房)
1/22(水)
三宮研修センター(神戸市中央区八幡通4-2-12 FRUビル(神戸市役所東正面))
アクセスJR・阪神・阪急・地下鉄・神戸高速鉄道三宮駅から徒歩5分
2/22(土)-23(日) 09長崎 1)概論:橋本みきえ(西九州大学)
2)実習SV論:西銘隆(田崎病院)
3)実習マネジメント論:齊藤晋治(健康科学大学)
4)総論:米満恭一郎(長崎真珠園療養所)
5)各論:渡邉俊一(植田病院)
NBCソシア貸し会場(長崎市上町1-35 NBC別館2F)
アクセス 長崎駅から徒歩7分ほか
3/1(土)-2(日) 10山口 1)概論:高木健志(山口県立大学)
2)実習SV論:田村綾子(聖学院大学)
3)実習マネジメント論:岩尾貴(石川県健康福祉部)
4)総論:礒本早苗(長門一ノ宮病院)
5)各論:渡壁京子(ほっとホーム一歩社)
1/31(金)
専門学校YICグループ YICスタジオ(山口市小郡黄金町2-24)
アクセス JR山陽本線 新山口駅から徒歩約1分
3/2(日)-3(月) 11岩手 1)概論:森谷就慶(東北文化学園大学)
2)実習SV論:池谷進(あおぞら相談室)
3)実習マネジメント論:伊藤健正(加藤病院)
4)総論:山田伸(聖康会病院)
5)各論:長谷川治(青森市役所障害者支援課兼青森市保健所保健予防課)
アイーナ(盛岡市盛岡駅西通1-7-1)
アクセス JR盛岡駅から徒歩4分
3/8(土)-9(日) 12滋賀 1)概論:荒田寛(龍谷大学)
2)実習SV論:上村啓子(京都光彩の会 京都市朱雀工房)
3)実習マネジメント論:平則男(阪南病院)
4)総論:齊藤晋治(健康科学大学)
5)各論:一圓義子(滋賀里病院)
2/7(金)
近江八幡市文化会館(近江八幡市出町366)
アクセス JR近江八幡駅北口から徒歩約8分
日程 地域 会場 締切(必着) 受講決定通知等
発送予定

■開催概要

1.受講要件

次の1と2の要件を満たす者

  1. 精神保健福祉士
  2. 現に実習指導者として従事している者または実習指導の予定のある者

2.定員

各会場50人(東京1・2及び大阪は100人)

3.受講費

無料

4.申込方法

5.締切

 会場ごとに締切日が異なります。締切日は厳守です。日程等一覧にてご確認ください。

6.お申込みにあたっての注意点(必読!)

7.受講決定

8.受講(会場変更を含む)の変更・取消

9.遅刻・早退・欠席等の扱い

遅刻・早退・欠席がある場合や受講態度が著しく悪い場合は、修了証書を発行できません。

10.その他


■実習指導者の要件について(実習指導者講習会の受講要件ではありません)

 精神障害者の保健及び福祉に関する科目を定める省令(平成23年8月5日文部科学省・厚生労働省令第3号)により、下記の通り定められています。

(法第七条第一号の精神障害者の保健及び福祉に関する科目)
第1条第8項 実習指導者(実習施設等において精神保健福祉援助実習を指導する者をいう。以下同じ。)は、精神保健福祉士の資格を取得した後、相談援助の業務に3年以上従事した経験を有する者であって、かつ、実習指導者を養成するために行う講習会であって厚生労働大臣が別に定める基準を満たすものとしてあらかじめ厚生労働大臣に届け出られたものを修了した者でなければならない。

(実習指導者に関する経過措置)
附則第5条 実習施設等における実習指導者については、平成27年3月31日までの間は、第1条第8項の規定にかかわらず、この省令の施行の際現に旧告示に規定する精神保健福祉援助実習を指導する者のうち学校等が適当と認める者を実習指導者とすることができる。

2 実習施設等における実習指導者については、第1条第8項の規定にかかわらず、当分の間、児童福祉法(昭和22年法律第164号)に定める児童福祉司、精神保健及び精神障害者福祉に関する法律(昭和25年法律第123号)に定める精神保健福祉相談員、社会福祉法(昭和26 年法律第45号)に定める福祉に関する事務所に置かれる同法第15条第1項第1号に規定する所員、知的障害者福祉法(昭和35年法律第37号)に定める知的障害者福祉司若しくは心神喪失等の状態で重大な他害行為を行った者の医療及び観察等に関する法律(平成15年法律第110号)に定める社会復帰調整官又は平成27年3月31日までの間において第1条第8項に規定する講習会に相当するものとして厚生労働大臣が認める研修の課程を修了した者を実習指導者とすることができる。


<参加申込み先>
「精神保健福祉士実習指導者講習会」係
〒160-0015 東京都新宿区大京町23-3 四谷オーキッドビル7F 公益社団法人日本精神保健福祉士協会
TEL.03-5366-3152 FAX.03-5366-2993 E-mail:office@jamhsw.or.jp

△トップページへもどる