※データをご希望の方は、次をクリックしてください。新しいウインドウが立ち上がる形で開きます。 申込書:(215KB)、申込書:(78KB)
今年度の基幹研修は大災害の影響により、6回の開催(東北地区で2か所)に変更します。また、今年から更新研修(2008年度の認定者対象)も同時開催します。
いよいよ、読み替えではなく、研鑽の積み上げによる認定者を輩出する年を迎えました。本協会では「有資格構成員の全員認定」を目標とし、多くの方の受講をお待ちしております。
※講師は、確定次第掲載します。
1日目 | |
09:00 | 受付開始 |
09:15 | 開講式・オリエンテーション |
09:30 | 講義1.精神保健福祉士の専門性(90分) |
11:00 | 休憩 |
11:10 | 講義2.精神保健福祉制度・政策論(90分) |
12:40 | 昼食 |
13:40 | 講義3.精神保健福祉士の実践論(90分) |
15:10 | 休憩 |
15:20 | 演習(90分) |
16:50 | 研修総括(−17:30)※終了後、懇親会を予定 |
1日目 | |
12:45 | 受付開始 |
13:15 | 開講式・オリエンテーション |
13:30 | 講義1.精神保健福祉士の専門性(90分) |
15:00 | 休憩 |
15:20 | 講義2.精神保健福祉制度・政策論(90分) |
16:50 | オリエンテーション(−17:30)※終了後、懇親会を予定 |
2日目 | |
09:00 | 講義3.精神保健福祉士の実践論(90分) |
10:30 | 休憩 |
10:40 | 演習(90分) |
12:10 | 昼食 |
13:10 | 事例検討(3時間) |
16:20 | 閉講式(−17:00) |
日程 | 地域・回数 | 講師・会場 | 締切必着 | 受講証発送日 | ||||||||
7月2日(土)、 3日(日) |
北海道 第8回 |
:講義1 鈴木詩子(こころのクリニックなります)、講義2 田村綾子(聖学院大学)、講義3 佐藤志津(岡本病院) | 終了 | 終了 | ||||||||
・更新:講義1 三品斉(岩見沢市立総合病院)、講義2 齊藤晋治(日本福祉大学)、講義3 小栗静雄(十勝障害者サポートネット) | ||||||||||||
札幌コンベンションセンター http://www.sora-scc.jp/ | ||||||||||||
札幌市白石区東札幌6条1丁目1-1 | ||||||||||||
アクセス 東西線東札幌駅より徒歩約8分(地下鉄新さっぽろ駅から約13分) | ||||||||||||
定員/基幹:80人、基幹:50人、更新:100人 | 弁当手配:なし(会場周辺の飲食店をご利用ください) | |||||||||||
7月9日(土)、 10日(日) |
広島県 第9回 |
:講義1 上田幸輝(社会復帰施設アンダンテ)、講義2 金子努(県立広島大学)、講義3 岩尾貴(石川県障害保健福祉課) | 終了 | 終了 | ||||||||
・更新:講義1 荒田寛(龍谷大学)、講義2 金子努(県立広島大学)、講義3 梶元紗代(まきび病院) | ||||||||||||
県立広島大学 三原キャンパス http://www.pu-hiroshima.ac.jp/ | ||||||||||||
広島県三原市学園町1-1 | ||||||||||||
アクセス JR三原駅南口バス5番乗り場から芸陽バス「頼兼線」に乗車(約15分)「県立広島大学」下車 (JR広島駅から山陽新幹線「こだま号」で約30分) |
||||||||||||
定員/基幹:80人、基幹:50人、更新:100人 | 弁当手配:あり(ご希望に応じてお申込みください) | |||||||||||
8月27日(土)、 28日(日) |
長崎県 第10回 |
:講義1 西銘隆(田崎病院)、講義2 今村浩司(小倉蒲生病院)、講義3 渡邉俊一(植田病院) | 終了 | 終了 | ||||||||
:更新:講義1 柏木昭(聖学院大学総合研究所スーパービジョンセンター)、講義2 小森 正満(長崎市保健所)、講義3 小森誠治(天神病院) | ||||||||||||
長崎純心大学 http://www.n-junshin.ac.jp/univ/ | ||||||||||||
長崎県長崎市三ツ山町235 | ||||||||||||
アクセス 長崎バス「恵の丘」行 終点下車 30分おきに運行(長崎バス本社発毎時20分・50分) |
||||||||||||
定員/基幹:80人、基幹:50人、更新:100人 | 弁当手配:あり(ご希望に応じてお申込みください) | |||||||||||
9月3日(土)、 4日(日) |
千葉県 第11回 |
:講義1:岩尾貴(石川県障害保健福祉課)、講義2:大塚淳子(本協会)、講義3:鈴木詩子(こころのクリニックなります) | 終了 | 8/5(金) | ||||||||
・更新:講義1:西澤利朗(目白大学)、講義2:伊東秀幸(田園調布学園大学)、講義3:山ア久之(総合医療センター成田病院) | ||||||||||||
山崎製パン企業年金基金会館 http://www.yamazakipan-nenkinkaikan.jp/ | ||||||||||||
千葉県市川市市川1-3-14 | ||||||||||||
アクセス JR総武線 市川駅 より徒歩約2分(東京駅から快速約20分) | ||||||||||||
定員/基幹:80人、基幹:50人、更新:100人 | 弁当手配:なし(会場周辺の飲食店をご利用ください) | |||||||||||
9月18日(日)、 19日(月・祝) |
秋田県 第12回 |
:講義1:小沼聖治(日本福祉大学)、講義2:伊藤健正(加藤病院)、講義3:齊藤晋治(日本福祉大学) ※秋田会場では、講義2を「実践論」講義3「制度・政策論」の順番で開催します。 |
8/14(日) | 8/19(金) | ||||||||
・更新:講義1:藤林正雄(青森大学)、講義2:長谷川治(青森市役所)、講義3:佐藤光幸(杉山病院) | ||||||||||||
秋田市民交流プラザALVE(アルヴェ) http://www.e-alve.com/ | ||||||||||||
秋田県秋田市東通仲町4番1号 | ||||||||||||
アクセス JR秋田駅直結 徒歩3分 | ||||||||||||
定員/基幹:50人、基幹+更新:50人 | 弁当手配:なし(会場周辺の飲食店をご利用ください) | |||||||||||
10月15日(土)、 16日(日) |
山形県 第13回 |
:講義1:西澤利朗(目白大学)、講義2:森谷就慶(東北文化学園大学)、講義3:山田伸(聖康会病院) | 9/4(日) | 9/9(金) | ||||||||
・更新:講義1:西澤利朗(目白大学)、講義2:田村綾子(聖学院大学)、講義3:小関清之(木の実町診療所) | ||||||||||||
ヒルズサンピア山形 http://www.hills-sunpia.jp/conference.html | ||||||||||||
山形市蔵王飯田637 | ||||||||||||
アクセス 山形駅からバス((ヒルズサンピア山形行)で20分) | ||||||||||||
定員/基幹:60人、基幹+更新:80人 | 弁当手配:あり(ご希望に応じてお申込みください) | |||||||||||
日程 | 地域・回数 | 会場 | 締切必着 | 受講証発送日 |
※会場へは、本研修に関する問合わせをしないでください。
共通経費 受講費 :5,000円 :6,000円 更新:4,000円
オプション 懇親会:4,000円
弁当:1,050円(ご用意は会場により異なる)
※共通経費は必須。オプションはご希望にてお申込みください。
基幹研修:80人 基幹研修:50人 更新研修:100人
※秋田県と山形県の定員は異なります。
※申込み者数が、次の人数に満たない場合、開催を見合わせますので、あらかじめご了承ください。(基幹研修:8人、基幹研修V:5人、更新研修10人)★1
3.対象
基幹研修
基幹研修
更新研修
基幹研修修了者には「研修認定精神保健福祉士認定証書」をお渡しします。既に認定された方が基幹研修・を修了した場合は「修了証書」をお渡しいたします(精神保健福祉士有資格者に限る)。更新研修については、今年は「研修認定精神保健福祉士」更新年度を前倒しで実施しているため、修了者には修了証書を発行します。有効期限2013〜2018年度までの認定証書は、2012年度中に郵送いたします。★2
基幹研修、、更新研修の合同の懇親会を開催します。申込書にご希望をお書きください。
6.お申込方法
本研修では、各科目(講義及び演習)とも、15分の遅刻・早退がありますと本研修を修了したことになりません。くれぐれもご注意ください。
テキストは販売品です。生涯研修制度 スタート時にお送りした緑のファイルに テキストは入っていません。 お持ちでない方は必ずご購入ください。 |
本研修では、皆様にご購入いただきました「生涯研修制度共通テキスト(全3巻)」を使用します。ご受講に際しては、本テキストを必ずご持参ください。
読み替え認定の方でテキストをお持ちでない方は申込書でお申込みください(2,500円)。当日会場でお渡しします。本テキストがないと研修を受講いただけません。
変更、取り消しのご連絡は、各自保管されている申込書(原本)を訂正のうえ、改めてFAXしてください。
10.その他
研修センターだより「Start Line No16」に係る修正点
★1 基幹研修の定員を100人と記載しておりましたが、80人の誤りです。
★2 更新研修修了者へ、有効期限2013〜2018年度までの認定証書を発行する旨を記載いたしましたが、今年度は認定証書の有効期限内であるため、2011年度修了者へは修了証書を発行し、2012年度中に認定証書を郵送させていただきます。
以上2点、お詫びして訂正いたします。