研修

 第6回実習指導者養成研修

本研修は、申込締切を過ぎましたので参加申込み受付を終了いたしました。定員を超えてのお申込をいただきありがとうございました。参加申し込みをいただいた皆様には、4月27日までに受講決定通知等をお送りしますので、いましばらくおまちください。(2007/4/23)

日 時/2007年5月18日(金)13:00 〜20日(日)16:30
会 場/タイム24(〒135-8073 東京都江東区青海2-45)
主 催/社団法人日本精神保健福祉士協会

※PDFファイルをご希望の方は、次をクリックしてください。開催案内(340KB)、申込書(265KB)


Acrobat Readerダウンロードはここをクリック!このページのファイルは、PDF形式で保存しています。
このファイルをご覧いただくためにはAcrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

■研修のねらい

 精神保健福祉士の国家資格が制定され8年が経過しました。全国で多くの養成校が開校され、精神保健福祉士資格の取得をめざす人が増加する今日、「精神保健福祉援助実習」は大きな意味を持っています。しかしながら、現在は多様な実習形態や内容が見られ、実習指導者として不安や迷いを抱えている方々も多いことと思われます。

 この研修会では、実習の意義や目標の理解、実習の内容・方法等について、講義・演習を通して習得し、資質の向上を図ります。さらに今回は、現場の実習指導者と養成校実習教育者との連携や実習環境の整備等の観点から、プログラムの1つであるシンポジウムを日本精神保健福祉士養成校協会(精養協)との共催と位置づけ、受講者に加えて精養協関係者からも参加を募り、精神保健福祉援助実習の課題と今後の取り組みについて、ともに考える企画としました。本研修は会員の方はもちろん、会員でない方も要件を満たす方は参加できます。この機会にぜひ受講をご検討ください。

■日程/プログラム

5月18日(金)/1日目
12:30〜13:00 受付
13:00〜13:15 開講式・オリエンテーション
13:15〜14:15 講義1「精神保健福祉士の養成に期待するもの」
 講師 木下 了丞(常任理事/株式会社麻生 飯塚病院)
14:15〜14:30 休 憩
14:30〜16:00 講義2「実習指導の現状―精神保健福祉士実習対策プロジェクト報告から」
 講師 中尾 泰恵(福岡市精神保健福祉センター)
16:00〜16:10 休 憩 
16:10〜17:30 演習T「実習指導の現状」
18:00〜20:00 懇親会
5月19日(土)/2日目
9:00〜10:30 講義3「実習指導の実際」(実習指導のシステム・事例)
(1)医療機関での実習 講師 金成 透(鈴木慈光病院)
10:30〜10:40 休 憩
10:40〜12:10 (2)施設での実習 講師 宮部真弥子(理事/和敬会生活支援センター)
12:10〜13:10 昼 食
13:10〜14:40 講義4「教育機関からみた実習の意義」
 講師 阪田憲二郎(神戸学院大学)
14:40〜15:00 休 憩
15:00〜17:00 演習U「実習指導の課題」
5月20日(日)/3日目
 9:00〜12:00 日本精神保健福祉士養成校協会共催企画
 シンポジウム「ともに精神保健福祉援助実習を考える」 
司    会  斉藤 晋治(広島国際大学)
コメンテーター 木下 了丞(常任理事/株式会社麻生 飯塚病院)
シンポジスト  阪田憲二郎(神戸学院大学)
(各10分)   青木 聖久(日本精神保健福祉士養成校協会/日本福祉大学)
        宮部真弥子(理事/和敬会生活支援センター)
        金成  透(鈴木慈光病院)
受講生とのディスカッション・まとめ
※本プログラムは、精養協との共催のため、精養協関係者の参加があります
12:00〜13:00 昼 食
13:00〜14:30 講義5「実習指導におけるスーパービジョン」
    講師 石川 到覚(理事/大正大学)
14:30〜14:40 休憩
14:40〜15:40 演習V「実習をとおして何を伝えるのか」
15:40〜16:00 休 憩(アンケート記入時間も含む)
16:00〜16:30 閉講式

■開催概要

1.定員

 50名(定員になり次第締め切ります)
 ※申込み締切り日までに25名をに満たない場合は、開催できないことがありますことを申し添えます。

2.研修に係る費用 ※金額は、すべて税込みです。

共通経費:参加費(消費税込/宿泊費、昼食など食事代は含みません)
         一般 25,000円/構成員 15,000円
オプション:昼食費 2,100円(2食)/懇親会費 5,000円(5月18日(金)に開催)
 ※共通経費は受講する全ての方にかかります。オプションはご希望に併せてお申込みください。

3.対象

 受講日において、次のすべての要件を満たす方。

  1. 精神保健福祉士国家資格登録後4年以上
  2. 精神保健福祉分野におけるソーシャルワークの実務経験3年以上の者
  3. <構成員のみ>2006年度までの会費を納めていること

4.お申込方法

  1. お申し込みは、「受講申込書」に必要事項をご記入のうえ、「第6回実習指導者養成研修」係までFAXにてお送りください(原本は必ず保管してください)。
  2. 研修に係る費用は、受講決定通知とともにお送りする郵便振替用紙にて、所定の期限までにご送金ください。
  3. 「申込み」の締め切り 2007年4月20日(金)必着

5.その他

  1. 参加者名簿(お名前、勤務先名、勤務先所在地(TEL/FAX))を配布する予定です。本名簿には、参加者全員のお名前を掲載させていただきますが、勤務先名および勤務先所在地につきましては、掲載の可否を受講申込書にてお知らせください。
  2. 懇親会は、受講申込書にて、ご参加の有無をお知らせください。
  3. 災害保険などは各自でご加入ください。
  4. ご宿泊は、参加される方々自身でご手配ください。次に会場周辺ホテルをご案内します。この他、東京、新橋駅周辺にも多数ホテルがあります。
    最寄駅「国際展示場正門」(会場まで:「国際展示場」⇒新交通ゆりかもめ「テレコムセンター」下車(4分)⇒徒歩3分)
    東京ベイ有明ワシントンホテル(シングル・素泊9,500円税込〜)
      〒135-0063 東京都江東区有明3-1 TEL 03-5564-0111
      アクセス:新交通ゆりかもめ「国際展示場正門」駅又は「有明」駅下車徒歩3分
    最寄駅「大井町」(会場まで:「大井町」⇒りんかい線「東京テレポート」下車(約8分)⇒無料バス3分)
    アワーズイン阪急(シングル 5,500円税サ込)
      〒140-0014 東京都品川区大井1-50-5 TEL 03-3775-6121
      アクセス:「大井町」駅前より徒歩1分

    ホテルアミスタ大井(シングル8,400円税込/曜日割引あり)
      〒140-0014 東京都品川区大井1-35-2 TEL:03-3777-5711
      アクセス:JR・りんかい線・東急「大井町」駅より徒歩5分
    最寄駅「竹芝」(会場まで:ゆりかもめ「テレコムセンター」下車(約14分)⇒徒歩3分)
    芝弥生会館(シングル8,500円税込)
      〒105-0022 東京都港区海岸1-10-27 TEL 03-3434-6841(代)
      アクセス:新交通ゆりかもめ「竹芝」駅徒歩2分/JR「浜松町」駅(北口)より徒歩7分
    最寄駅「新橋」「竹芝」(会場まで:「竹芝」駅⇒ゆりかもめ「テレコムセンター」下車(約14分)⇒徒歩3分)
    サンホテル新橋(シングル 9,975円〜/ネット割引あり)
      〒105-0004 東京都港区新橋3-5-2  TEL 03-3591-3351
      アクセス:新交通ゆりかもめ「新橋駅」徒歩4分
    最寄駅「田町」(会場まで:「田町」駅⇒山手線「新橋」⇒ゆりかもめ「テレコムセンター」下車(約22分)⇒徒歩3分)
    トレストイン田町(シングル7,140円税込)
      〒108-0023東京都港区芝浦3-14-21 TEL.03-3454-7755
      アクセス:JR「田町」駅より徒歩4分
  5. タイム24までの交通について

    ・新交通ゆりかもめで新橋から18分。「テレコムセンター」下車、徒歩2分。

    ・りんかい線(大崎から11分、大井町から8分、新木場から7分)東京テレポート下車、無料バス3分。埼京線りんかい線直通(新宿から23分、渋谷から18分)「東京テレポート」下車、無料バス3分。

    ・千葉方面は高速湾岸線「有明」出口から車で約7分。

    ・横浜・羽田方面は、高速湾岸線「13号地」出口から車で約3分。


<参加申込み先>

社団法人日本精神保健福祉士協会 「第6回実習指導者養成研修」係
〒160-0022 東京都新宿区新宿1-11-4 TSKビル7F-B
TEL.03-5366-3152 FAX.03-5366-2993 E-mail:office@jamhsw.or.jp


△トップページへもどる