ご好評により、お申込みが定員に達しましたため、受付を終了いたします。ありがとうございました。(2006/1/16)
日 時/2006年3月17日 (金)12:30 〜21日 (火)16:00
(第3回研修:2006年3月18日 (土)14:20 〜21日 (火)16:00)
会 場/タイム24(東京都江東区)
※PDFファイルをご希望の方は、次をクリックしてください。
開催案内(380KB)、申込書(190KB)
2006(平成18)年4月から“障害者自立支援法”が施行され、ケアマネジメントが制度化されることになりました。私たちの相談支援のあり方は、めまぐるしい障害施策の変革に伴い大きく変わろうとしています。しかし現状では崇高な理念の中で真に障害者が地域で自立へと向かう道のりの支援には、さまざまな困難が待ち受けているのも私たちは知っています。私たち援助者には、従来にも増して幅広く質の高い相談支援を提供するパートナーとして期待がかけられています。もうサイは投げられました。立ち止まることはすでに後退を意味します。さまざまな困難を乗り越え理念を現実化するために、私たちには今、学びが必要です。
本協会では障害者自立支援法の下で行われるケアマネジメントに対応した研修(東京都の指定研修予定)を行います。ぜひご参加ください。
なお、研修については4日間(第3回ケアマネジメント研修として)の受講も可能ですが、専門職団体が都道府県の指定(予定)を受けて開催する研修としては、今年度がラストチャンスかもしれません。
月日 | 時間 | プログラム | 講師等 | |
3/17 (金) |
12:00 | 受付開始 | ||
12:30 | 開講式・オリエンテーション | |||
13:00 | 講義「障害者福祉の動向」 | 講師:石渡 博幸 (厚生労働省 社会・援護局 障害保健福祉部 障害保健福祉改革推進室) |
||
14:30 | 休憩(10分) | |||
14:40 | パネルディスカッション「障害者のニーズ」 | 進行・まとめ:三品 桂子(花園大学) パネリスト:身体障害領域、知的障害領域、精神障害領域 (調整中) |
||
17:30 | 1日目終了 | |||
3/18 (土) |
09:00 | 講義「ケアマネジメント概論と実施方法」 | 講師:佐藤 光正(駒澤大学) | |
10:00 | 休憩(10分) | |||
10:10 | 講義「障害程度区分認定調査と支給決定プロセス」 | 講師:厚生労働省(調整中) | ||
11:10 | 休憩(10分) | |||
12:20 | 講義「ケアマネジメントにおける医療の位置づけ」 | 講師:(調整中) | ||
13:20 | 昼食(60分) | |||
13:50 | 【4日間研修の受付開始】 | |||
14:20 | 講義「ケアマネジメントの実践」 | 進行・まとめ:門屋 充郎 (帯広ケア・センター/NPO法人十勝圏域障害者総合相談支援センター) |
||
15:10 | 講義その1 「障害種別を越えて〜沖縄での実践〜」 講義その2 「地域でのシステムづくりをめざして〜帯広での実践〜」 講義その3 「ケアマネ人材の育成」 |
講師:島村 聡(那覇市役所 健康福祉部) 講師:門屋 充郎 講師:調整中 |
||
16:20 | 休憩(10分) | |||
16:30 | 演習ガイダンス(−17:00) | |||
18:00 | 交流会(−20:00) | |||
3/19 (日) |
09:00 | 相談面接演習 | 講師:広沢 昇(埼玉県立精神保健福祉センター)、 金子百合子(地域生活支援センターまほろば) 、 紅林奈美夫、門屋 充郎、三品 桂子、佐藤 光正 他 |
|
12:00 | 昼食(60分) | 講師:広沢 昇、金子百合子、紅林奈美夫、 門屋 充郎、三品 桂子、佐藤 光正 他 |
||
13:00 | 社会資源活用演習 | |||
17:00 | 3日目終了 | |||
3/20 (月) |
09:00 | ケア計画作成演習1 | 講師:広沢 昇、金子百合子、紅林奈美夫、 門屋 充郎、三品 桂子、佐藤 光正 他 |
|
12:00 | 昼食(60分) | |||
13:00 | ケア計画作成演習2 | 講師:広沢 昇、金子百合子、紅林奈美夫、 門屋 充郎、三品 桂子、佐藤 光正 他 |
||
17:00 | 4日目終了 | |||
3/21 (火) |
09:00 | ケア計画作成演習のまとめ | 講師:紅林奈美夫(国際福祉専門学校) | |
10:50 | 休憩(10分) | |||
11:00 | 講義「権利擁護と苦情解決」 | 講師:岩崎 香(順天堂大学) | ||
12:00 | 昼食(60分) | |||
13:00 | 講義「今後の障害者福祉の課題」 | 講師:厚生労働省(調整中) | ||
15:00 | 休憩(10分) | |||
15:10 | 閉講式(〜16:00) |
※プログラムの講師につきましては、変更する場合がございますので予めご了承ください。
70名(受付は先着順です。定員になり次第締め切りとさせていただきます)
共通費用 参 加 費 40,000円 ※第3回研修の方は25,000円です。
オプション 昼 食 費 4,000円(4食)※第3回研修の方は3,000円(3食)です。
交流会費 5,000円(18日(土)に開催)
※共通費用は受講する全てに方にかかります。オプションはご希望にあわせてお申込みください。
現に相談支援業務に従事する精神保健福祉士ならびに精神科ソーシャルワーカー等
<第3回ケアマネジメント研修の場合>
社団法人日本精神保健福祉士協会
〒160−0022 東京都新宿区新宿1−11−4 TSKビル7F−B
TEL.03−5366−3152 FAX.03−5366−2993
E-mail:office@jamhsw.or.jp