機関誌「精神保健福祉」

通巻56号 Vol.34 No.4(2003年12月25日発行)


巻頭言 年末雑感/柏木 一恵

特集 生活支援を考える−21世紀型の支援とは

 [21世紀型支援の視座] 
  21世紀の生活支援への期待−/門屋 充郎
  JHC板橋「21世紀の生活支援におけるソーシャルワーク」
   −参加と協働の総合的地域生活支援システム構築に向けて/寺谷 隆子
 [実践事例] 
  「地域」に突然生まれた「生活センター」活動を考える/尾上 義和
  地域生活支援センターの未来像−「だんだん」の活動からACTを模索する/大場 義貴
  地域ネットワークと「春日井市の精神保健福祉をすすめる会」について/伊藤 要

 [視点] 
  リカヴァリを促進する精神保健システム−専門職と当事者のパートナーシップを求めて/木村真理子

 [座談会] 
  当事者が考える10年後の社会・生活・サービス・役割/牧野 博子、大和田芳男、河合 信行 (司会)岩上 洋一
  PSWが考える10年後の社会・生活・サービス・役割/小澤 隆史、根岸 麻矢、漆原 和世、長見 英知 (司会)廣江 仁

 [特集を読み終わって] 
  生活支援を実践する−夢と希望をもって/岩上 洋一、廣江 仁

誌上スーパービジョン
  クライエントに対する見方を変えたことでかかわりが変わっていったケースを振り返る/スーパーバイザー 柏木 昭

研究論文
  エンバワーメントアプローチに基づく精神保健福祉実践活動
   −精神科ソーシャルワーカーの活動の現状とその活動に関連する要因/栄 セツコ
  電子メールを活用した精神保健福祉相談−新たな相談手段の活用/山本 裕幸

トピックス ACTモデル事業/荒田 寛

情報ファイル
 「日本デイケア学会第8回年次大会」報告/平林 恵美
          「第11回日本精神障害者リハビリテーション学会長崎大会」に参加して/八木原律子
          「日本社会福祉学界第51回全国大会」報告/栄 セツコ
          「第46回日本病院・地域精神医学会総会」報告/西隈 亜紀
PSWの知恵袋-8 精神障害をもつ聴覚障害者に出会ったとき/藤田 保
海外レポート 「コロラド・デンバー精神保健福祉研修」印象記/小澤 良子
リレーエッセイ 「浦河のまっちゃん」/高田 大志

連載 実践現場からのつぶやきコーナー「P子の部屋」
協会の動き/坪松 真吾  書評/小田 敏雄


△前のページへもどる