お知らせ

<2025/08/08>

【構成員の皆さまへ】新・学生会員制度「周知強化月間(8月)」のご案内及びご協力のお願い

 日頃より本協会の活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。

 さて、本協会では、「精神保健医療福祉の将来ビジョン」の達成に向けた取り組みの一環として、組織率の向上を重点的取り組みと捉え、組織強化委員会では「新・学生会員制度」(以下「本制度」という。)の周知活動を積極的に進めております。

 このたび、教育実習の実施が多くなる8月を「新・学生会員制度 周知強化月間」と位置づけ、全国の構成員の皆さまとともに、学生会員の拡大を目指した周知活動を一層強化していくこととなりました(7月15日にお届けしている定期刊行物に「新・学生会員制度 周知強化月間のご案内(チラシ)」を同封しておりますので、あわせてご覧ください)。

 本制度は、入会金・年会費は完全無料、スマートフォン等から簡単に申込可能で年度末に自動退会(学生期間中であれば再入会も可能)と学生の皆さまにとっても気軽に入会しやすい仕組みとなっており、今年度は、すでに281名の学生の皆さまに学生会員としてご登録いただいており、本制度の認知と活用が着実に広がってきております。

 つきましては、構成員の皆さまにおかれましても、精神保健福祉士養成校の教員の皆さまを通じたご案内や、実習・研修の場での学生へのお声がけなど、実情に応じた形でのご協力をいただけますと幸いです。

 ●ご協力をお願いしたい周知活動の例

 少子高齢化が進行するなか、地域における精神保健福祉士の確保・育成は、ますます重要な課題となっています。「新・学生会員制度」は、将来の組織基盤を築いていくための取り組みであり、正会員への移行も見据えた組織の活性化に直結する大切な制度です。

 業務ご多忙の折、誠に恐縮ではございますが、本制度の趣旨をご理解のうえ、学生会員の拡大に向けたご支援とご協力を賜りますよう何卒よろしくお願い申しあげます。

組織強化委員会


<学生会員制度ご案内チラシ>


△前のページへもどる