<2015/05/15>
2015年6月26日(金)に開催する第3回定時総会につきまして、5月15日に、議決権をもつ構成員の方へ第3回定時総会議案書および出欠連絡票(ハガキ)を発送させていただきました。ここでは、議案書及びインターネットでお手続きいただける「第3回定時総会出欠連絡票」を掲載しています。
総会成立には、構成員総数の過半数の出席(委任状含む)が必須となります。
ご多忙のところ恐縮ですが、6月15日(月)までに、出欠の如何にかかわらず、出欠連絡票(ハガキ)をご返送(FAXでも可)いただくか、インターネットでお手続きくださいますよう、よろしくお願いいたします。
構成員の責務として、お一人でも多くの構成員からの出欠連絡票(ハガキ)のご返送(FAXでも可)、または、インターネットでのお手続きを切にお願いいたします!
定時総会Q&Aも、ぜひご覧ください。
まず議案書をお読みください。
※会員ページのパスワードは、5月の定期発行物へ同封の定時総会開催のご案内の裏面、または研修センターだより「Start Line」の1ページ目に記載しています。
次に、「出欠連絡票 及び 議決権行使書・委任状」の回答・提出方法を、次の3種類から1つを選択してください。
インターネット、FAX、ハガキのうち必ず1つの方法にてお手続きください。複数の方法にてお手続きされた場合は、ハガキ、インターネット、FAXの順で採用とします。
|
||||
インターネットでのお手続き方法 | FAXでのお手続き方法 | ハガキでのお手続き方法 | ||
|
インターネット手続きページのボタンをクリックし、画面に従って入力を進めてください。入力項目にあるメールアドレスを入力いただくと、お手続き完了後、送信内容の控えが自動的に送信されます。
【注意事項】 インターネットでのお手続きは1回のみとしてください。もし、誤って複数回送信してしまった場合、初回のお手続きを採用とします。 |
1か2の様式を使用し、必要事項をご記入のうえ送信ください(送信状不要)。※記入については「ハガキでのお手続き方法」をご参照ください。
<送信先>
FAX.03−5366−2993 (本協会事務局)
「第3回定時総会 出欠連絡票 及び 議決権行使書・委任状」をお手元にご用意ください。
2.総会に出席する他の構成員を代理人として議決権を行使する |
【注意事項】 議決権行使書、委任状の両方に記載のある場合は、議決権行使書の内容を採用とします。 |
Q.定時総会はなぜ開くのか?
A.総会は、構成員が協会の運営に関して自身の意思を伝えることができる大切な機会であり、定款で開催を決めているためです。
Q.定時総会で何を決めるのか?
A.本協会の定款にて、総会が決議する事項について以下のように定められています。
(1)会員の除名
(2)理事及び監事の選任又は解任
(3)理事及び監事の報酬等の額
(4)貸借対照表及び損益計算書(正味財産増減計算書)の承認
(5)定款の変更
(6)解散及び残余財産の処分
(7)その他総会で決議するものとして法令又はこの定款で定められた事項
第3回定時総会では、(4)に該当する議案の決議を行います。
Q.なぜ出欠連絡票を返送するのか?
A.総会を成立させるためです。成立しないと議案の審議や決議ができなくなります。出欠連絡票をご返送(FAX可)いただくか、インターネットでお手続きください。
Q.今年度に入会したが、定時総会の案内が届かないのはなぜか?
A.6月に開催する総会の議決権を有する構成員は、3月までに開催した理事会において入会承認された構成員となります。従って、今年度ご入会の皆様には議決権がございません。ただし、総会を傍聴いただくことは可能です。
<参考>総会運営規程(一部抜粋)
(議決権)
第3条 議決権を有する構成員は、現に構成員である者から総会開催日が属する月の3か月前に開催された理事会において入会が承認された正会員までの範囲とする。ただし、その月末までの退会者は除すものとする。