精神保健福祉 日本精神保健福祉士協会誌 通巻134号 Vol.54 No.3, 2023 目次 P214 巻頭言 自分のモチベーションはどこにあるのか 島内 美月 特集 アンチスティグマと精神保健福祉士 総論 P216 精神疾患とスティグマ;わかっていること・いないこと 山口 創生 各論 P225 メディアと偏見・差別 原  昌平 P229 アンチスティグマと学校メンタルヘルスリテラシー教育;精神保健福祉士が当事者と共創する教育の意義 栄 セツコ P233 精神保健福祉士が取り組むアンチスティグマ 金子  努 実践報告 P237 施設コンフリクトと精神保健福祉士;映画『不安の正体』 撮影・上映協力から:当事者の力を信じ、協働する 鶴田  裕 P242 お互いを大切にする心を育む福祉教育;みんな違ってみんないい 大澤 美礼 P246 小学校6年生を対象としたメンタルヘルスリテラシー教育の試み 藤川太球磨 P250 アンチスティグマへの意識を育む;ピアサポートワーカー育成の実践から 佐々木理恵 P255 アクションが未来の第一歩へ!;世界メンタルヘルスデー 映画上映会プロジェクトの協働実践 白澤 珠理 連載 P259 BOOKガイド 山路 恵実・小野 芳秀 P260 つくる・つなぐ・ひらく 第15回/私たちの経験と感情に名前をつけるために;治療共同体ネットワークの取り組み 引土 絵未 P264 わたし×精神保健福祉士 第17回/わたし×精神保健福祉士×社会復帰調整官 谷 美祐紀 P266 声 第12回/特性はギフト ADHDなつこ P268 学会一覧 P269  協会の行事予定  P270  読者の声  P272  投稿要項