<2003/12/25>
21世紀の幕開けは、不透明な時代の始まりだったのでしょうか。わが国の障害者政策は、在宅支援サービスの充実に移りゆく中、国の財政状況の厳しさにより、様々な見直しを迫られています。
私たちの携わる精神保健福祉業務は、着実に、医療、施設から地域へとステージを広げ、専門職としての役割が求められ、年々、多くのフレッシュな精神保健福祉士が誕生しています。
今大会では、最近のケアマネジメント導入による他職種との連携や市町村、地域で展開する生活支援の実践において、今日、精神保健福祉士に求められている対象者の「権利」の理解について語り、深めたいと思います。
また、山口県下関市で開催するに当たって、2005年に予定される第41回日本精神保健福祉士協会全国大会での国際交流の前企画として、近隣国である韓国の精神保健業務に携わる方をお招きし、出会いの場を計画致しました。
今、私たちができることを共に語り合い、元気よく、次の一歩を踏み出していこうではありませんか。みなさんのご参加を、心よりお待ちしております。
大会テーマ:「出会おう!語ろう!そして動き出そう!」〜今、私たちができること〜
日 時:2004(平成16)年2月28日(土)〜29日(日)
会 場:海峡メッセ下関(山口県下関市豊前田町3丁目3−1)
主 催:山口県精神保健福祉士協会、第19回中四国精神保健福祉士大会実行委員会
共 催:日本精神保健福祉士協会、山口県精神科病院協会
大会プログラム
2月28日(土) 13:30〜15:00 15:00〜17:00 |
【特別講演】 テーマ『利用者参加と協働の地域生活支援〜ピアカウンセリングの試みを通して〜』 講師 寺谷 隆子氏(日本社会事業大学教授) 【シンポジウム】 テーマ『精神障害者の権利を考える』〜今、私たちができること〜 |
2月29日(日) 9:00〜11:45 |
【事例検討・実践報告】 第1分科会 語ろう!医療現場での悩みや関わりを(医療機関) 第2分科会 取り組もう!様々な場での生活支援を(地域活動) 第3分科会 伝えよう!高めよう!深めよう!(教育・育成) 第4分科会 出会おう!語ろう!広げよう!(国際交流) |
【問い合わせ先】
第19回中四国精神保健福祉士大会事務局
〒751-0856 山口県下関市稗田中町8−18 稗田病院 津村
TEL.0832−51−2121 FAX.0832−51−2122